2019年に待望の長女誕生!!そこで出産祝いの一部をジュニアNISAで試しに運用してみることにした。過去の私は本当に興味のある事しか自分で調べず、知らないことはプロに任せればいいんだと信じて疑わず、事業でもよく利用していた自分のお店の近くの郵便局員さんに声をかけてもらってゆうちょ口座を開設し、NISAを始めた。

その後第2子を2022年に、第3子を今年2月に出産し、その間ずっと金融リテラシーを向上させるためにコツコツ勉強してきたので、まずは自分たちの生命保険の見直しから始めた。そして今回やっと娘のNISA口座の解約にたどり着いたというわけ。

何度か主人とも話し合ってそのまま置いておこう。ってなって成人まで放置して運用を続けても良かったのだけど、また勉強を進めていくうちに違う提案が生まれてきて話し合って、を繰り返してやっぱり信託手数料がネット証券に比べると高いため解約することに決定した。

彼女の名義で成人まで続けたら元本も分かりやすくどれだけ利益が出たかが明確で「投資とは」が伝えやすいなぁとも考えた。しかし、初めの目的は「できるだけ長期で資産を増やす」だったことに立ち返り、ネット証券で今回は銘柄を変えてS&P500を一括購入して長期間触らないことにしようと思う。

さて、自分ごとのようにつらつらと文章を綴っているけれども、私は娘の運用管理者ではないので管理者である主人が窓口に行かないと進まない。そんなところに、九州地方から近づいてくる台風がのろのろすぎて会社が右往左往して突然今日は休み!ってなったので「ここだ!」と思い解約に行ってきてほしいです☆ってお願いしていってきてもらった。

印鑑まだ必要なのね。。。

そして実際に必要なものを事前に郵便局に電話確認。通帳、印鑑、運用管理者の身分証明この3点。マイナカードなど長女の分は過去に作ってあったり、あれこれ簡略化に向けて取り組んでいるつもりでいたけどやっぱりまだ、印鑑必要なのね。。。そして娘のマイナカードも必要な気がするけど。。。と思っていたらその日の夜に郵便局の担当さんから電話があり、やはり娘のマイナカードも持ってきていただきたいとのこと。移住した時の手続きでNISAの取引店舗変更をした際に、ジュニアNISAの対応件数が多くないんです。と聞いたことを思い出した。子供が純粋にめちゃ少ないからなぁぁ。と。子供の数は今日はさておき、主人が一通り解約を済ませて帰宅。するとまた郵便局からの電話。聞くと、主人の書き損じが2箇所あり、もう一度、来局きてほしいとのこと。こちらの書き損じとはいえ、はぁぁぁぁ面倒臭いくさすぎる〜!!!偶然にも次の日も台風のおかげ?で仕事は休みだったからことなきを得たが普段だったら有給を申請しなきゃ会社員がなかなか平日に郵便局で1、2時間使うのは大変手間である。嫌な顔せずに今日も郵便局に走ってくれた主人に感謝をすると共に、私の率直な感想は「窓口対応を選択しているものはできるだけ減らしていこう」だった。

郵貯銀行だけに限らず窓口対応を選択しているものを減らしていく

ゆうちょ銀行が悪いわけではない。私は自分や家族の時間は有限なものであると気づいたので、書き損じのために返送し直したり出向いたり(しかも無料区間とはいえ私たちは最寄りの大きな郵便局まで高速道路を走っていくのだ笑)そういう時間も大切にしたい。印鑑もなくなるなくなると言いながらまだまだ役所では必須だし、そうなれば自分が選択しているものから削ぎ落として整理していくことにする。

ということで、あとは振り込みを待って出金。その後SBI証券に入金し、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)を一括購入するという流れ。

元本と最終の利益確定はまた次の記事にて書こうと思う。どうかな〜、、お楽しみに!!!